院長ブログ

いろんな原因からくる肩関節の痛み!しっかりとした治療法を見つけよう!

こんにちは、治療院RESETの院長伊藤です。

最近、肩の痛みを訴えるお客様がよくご来店されます。

お話を聞いてみると、50代男性で「腹筋に締まりがなくなっていたために肩に痛みが発生した。」

60代女性は「肝臓の数値が元々悪く、そこから慢性的に右肩や右腕が痛くなって上がらなくなった。」などたくさんの原因で肩関節に異常が見受けられます。

私自身も治療業界15年になるのですが、1番難しいと思う部位が肩関節になります。

本日は肩関節の痛みについて、15年選手の私でも1番難しいと思う理由についてご紹介してきます。

目次

肩関節の仕組みについて

肩関節は体幹の肩甲骨へ上腕の骨がはまっています。

近くの首や他の関節との違いは、

①「肩甲骨の浅い器」「肩甲骨が肋骨にへばり付いているだけ」という骨格の不安定さ。

②身体の部位の中でも格段に広い可動域を持っているために「靭帯」での補強も弱くなっている。

肩関節は靭帯の安定性を欠くような構造になっている。

③肩関節は細かくいうと、3つの関節から構成されている複雑な構造。

にあります。

また、筋肉を使いながら常時肩を支えていて、その使っている部分を維持しながら、肩関節自体も「前後・外内・回旋」と動かすことができるのです。

肩の痛みの原因について

肩のコリ・痛みは、

・1つの関節のために3つの関節から構成

・支えている筋肉

・肩甲骨や腕を支えている腹部(筋肉・内臓)
・首からの神経異常

など他の関節よりも原因が複雑で、更に痛みやコリが構造に関係すると原因はもっと増えてくるのです。

肩が正常に機能しないと、手を使って物を掴んだり、押したり、持ち上げたりする際の肩の動作に異常が発生します。

その原因で首や腰にコリ・痛みが出てきてしまうこともあるので、肩のコリ・痛みは長くても1週間続く場合、その期間で治療を行えると早期治癒が可能になります。

治療院RESETではそんな肩関節の痛みにも対処します!

長く続く程に構造と動きの複雑さから治し辛くなりますので、早めの治療が

重要な部分と伝わればと思います。

今回、肩関節について説明をしましたが、どの痛みにも早期対処が肝心とされています。

特に、肩関節は長引けば長引くほど痛みの原因がわかりにくくなるので、肩関節に異変を感じた場合には、ぜひ当院までお気軽にお越しください。