治療法について症状説明

◆◇東洋医学解説 血(血液)が関係する病◇◆

こんにちは。整骨院 RESETの院長伊藤力です。

今回は『血の病』を解説します。

気やエネルギーと同じように、血液も疲労や気候変動、ストレスからの影響を受けやすいため、定期的に趣味や施術でガス抜きをしましょう。

 

【血の不足】

・血虚

栄養素を含む血が不足している状態。

失血が多いときや飲食物の摂取不足、脾胃虚弱、感情の浮き沈み過剰による肝の蔵血や脾の統血作用の乱れ、肉体や精神の疲労などで起きる。

[症状]

顔色蒼白・皮膚が黄色で艶がない、肌の乾燥、貧血傾向、めまい、心悸・不眠、手足のしびれなど

*脾胃虚弱 : 胃や腸で吸収した栄養分を全身に運ぶ機能が低下した状態のこと

 

【血の過剰と運行失調】

・血瘀

血瘀は緊張や疲労、ストレスによる気の乱れで発生した血流阻害

[症状]疼痛(腰痛、背部痛)、喘息、湿疹、生理不順

 

・血熱

飲食の乱れや生活習慣の乱れ、ストレスで気が滞り、熱を持ち、血液が粘り血流が悪くなったこと。

[症状]発熱、鼻出血、口が苦い

 

・血寒

寒邪による気や血の運行が滞ること。

[症状]手足の疼痛、末端から冷える、温めると痛みが軽減

 

 

【院長からのメッセージ】

当院は疲労やコリによる慢性的な痛み症状に特化しています。

ヒアリングや施術で根本原因を特定しながら、局所治療ではなく、全身治療が基本で辛いところ全てにアプローチ致します。

 

当院はベッド1台でお1人ずつ丁寧にヒアリング・治療・説明まで行うため、患者様対応でLINE返信が遅れることがございます。

事前にご予約を頂かないと施術をお受けできないことが多々ありますので、お早目のご予約をお勧めいたします。

月曜日を除いて8時〜21時受付(火曜8時〜17時受付)まで営業しております。

整骨院公式LINE @URL

整骨院 RESET

伊藤力

国家資格:柔道整復師・鍼灸師所持

業歴:19年目(2006年〜)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です