治療院RESETの院長伊藤です。
今回は鍼治療の説明、当院の対象症状などご説明させて頂きます。
鍼治療には特定の大学または専門学校を卒業後、国家試験の合格が必要です。
鍼先に触れる筋肉や身体の組織の反応から、身体の状態を調べることができるということが、原因の把握にとても役に立ちます。
他の手技では直接内側を触って調べることはできないため、その点は特に鍼治療が優れている点だと私は思います。
目次
■□鍼治療□■
◇鍼治療の効果◇
・鍼は神経を刺激して血行を促進し、痛みや疲労の原因となる物質を老廃物として排出する作用があります。
・自律神経や免疫の働きなどに作用し、筋肉の緊張を和らげたり、血液やリンパ液の循環をよくしたりすることが、自然治癒力の向上を助けます。
・鍼の刺激でリラックス効果のあるセロトニンなどのホルモンが分泌されたり、コラーゲンやセラミドの生成が活発になったりすることで美肌効果にも期待ができます。
◇当院の特徴◇
①髪の毛ほどの細さの鍼(0.16ミリ)を使用致します。(美顔鍼には0.12ミリを使用)
②置鍼(鍼を刺したまま10分~15分放置すること)や鍼通電(電極を付けて電気を流す)は使用致しません。
③鍼の苦手な方や初めての方に合わせて、当院は刺す深さ1cm未満と浅く、刺激や本数を最小限に抑えて、鍼効果を引き出します。
④私の鍼治療は経穴を利用しない方法で、カウンセリングや触診で患者様のお身体の状態から、使用本数や刺入部位を考えます。
⑤長く悩まされている慢性症状や著明な痛みの場合は、治療後の症状軽減と予後の安定のために、少しお時間を多く必要なことが多いです。
ご理解ご協力を宜しくお願い致します。
◇当院の鍼治療 対象症状◇
[運動器の病気]
寝違い、ギックリ腰、急性の鋭い痛み、慢性の鈍い痛み、筋肉や関節の炎症、五十肩、伳鞘炎、外傷の後遺症(打撲、骨折、ねんざ、むちうち)
[消化器の病気]
便秘、下痢、消化不良、胃酸過多、肝機能疲労、胃腸疲労
[神経の病気]
頭痛、めまい、不眠、自律神経失調症、神経痛
「どのような治療や店が良いか分からない」という時は、国家資格の有無は基礎知識や技術が一定量あることの証でもあります。
鍼治療も先生によって異なりますが、日本において国家資格ではなく、法律の制限がない整体よりも、鍼治療の安全度は高いと思います。
整骨院RESETでは、その整体もメインを頭や顔からの経絡を活用した無痛の整体にすることで、鍼治療同様に安心安全を重視しております。